J-FLEC はじめてのマネーレッスン 第1回「家計管理」
J-FLEC はじめてのマネーレッスン 第1回「家計管理」
本イベントは終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。
アーカイブ
ARCHIVE

全編ご視聴いただけます
プログラム
PROGRAM
重要ポイントを中心に
金融リテラシーの基礎全般を扱います
第一回-家計管理-2025年1月22日
第二回-資産形成-2025年2月15日
第三回-NISA、iDeCo-2025年3月7日
特別編
公務員のための家計管理と資産形成
教職員ご自身のための家計管理と資産形成
第1回
「お金に関する知識や判断力」を身につけよう!
何から学べばよいのかわからない...そんなあなたにぴったりの講座です。
暮らしに役立つお金の知識をわかりやすく解説します。
講師は、J-FLEC認定アドバイザー。中立・公正な立場から、初心者にも丁寧にお伝えします。
将来にわたって安心して暮らすための、お金の知識を身につけましょう!
生活設計と家計管理
社会保険と民間保険
ローン・クレジット
資産形成の基本
質疑応答の時間で疑問を解消!質疑応答の時間で疑問を解消!
 講師 
J-FLEC認定アドバイザーCFP®ファイナンシャル・プランナー亀谷 さおり(かめがい さおり)
J-FLEC認定アドバイザー
CFP®ファイナンシャル・プランナー
亀谷 さおり(かめがい さおり)
都市銀行で約15年勤務したのち、子育てと両立するために保険会社や保険代理店に転職。現在は、「お金と向き合う力が、望む未来を手に入れる第一歩になる」を信条に、フリーのファイナンシャルプランナーとして活動。家計の個別相談のほか、親子向けのおこづかい教室や小学生から大学生への出張授業、保護者や社会人向けの講座を開催し、金融リテラシーの向上と家族力アップをお手伝い。
【司会/MC】ニシガキ
【司会/MC】
ニシガキ
標準語のスマートな式典進行から、関西弁のハイテンションな盛り上げMCまで、これまでに3000件以上を担当。
ライフステージに合わせた金融知識が得られる、将来に備えた行動をとれるようになる、自分で資産形成に取り組める、どこに相談そればよいかわかる ライフステージに合わせた金融知識が得られる、将来に備えた行動をとれるようになる、自分で資産形成に取り組める、どこに相談そればよいかわかる
セミナーの特長
FEATURES
基礎から金融知識を習得
中立・公正な組織J-FLECが運営
こんな方におすすめ
RECOMMENDED
お金について学びたい
教育費など将来について考えたい
投資に興味はあり基本知識を学びたい
老後のお金について学んで備えたい
中立・公正な情報提供
金融庁の認可法人
金融広報中央委員会(事務局:日本銀行)、
全国銀行協会、日本証券業協会が発起人となった
金融庁の認可法人
中立的な立場
金融機関や金融商品に偏らない
「中立的な立場」
受講者に合わせた金融経済に関する情報を発信
開催概要
OVERVIEW
J-FLEC はじめての
マネーレッスン
第1回
本イベントは終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。
ピックアップ
PICKUP
お金の知識力無料診断
これからますます大事になってくるお金のこと。
たったの5問であなたの知識力をチェック!
お金の知識力無料診断
CM公開中!

新CM
『J-FLEC 鈴木愛理
「お金の知識力」チャレンジ篇』15秒

新CM
『J-FLEC 鈴木愛理
「お金の知識力」チャレンジ篇』6秒
関連コンテンツ
CONTENTS
 
お問い合わせは下記のメールアドレスまで
ご連絡をお願い致します。
「J-FLEC はじめてのマネーレッスン」事務局
Email:mk-seminar@jiji.co.jp